のっぺい汁
今日は、のっぺい汁だよ。のっぺい汁は、郷土料理の一つだよ。その呼び方も単純にのっぺ、のっぺい、な〜んて呼ぶこともありますよ。この料理不思議と冷めても美味しいのです。ですから、先に作っておいて出しても十分。お酒の突き出しにもサッと出せて見かけも手が込んでいて美味しそうですよ。今日は、のっぺい汁で決まりかも。
のっぺい汁の材料
干し貝柱 5個
小芋 3個
人参 3/1
しいたけ 3枚
こんにゃく 半丁
銀杏 適量
砂糖 大さじ1
薄口醤油 みりん 大さじ1
のっぺい汁の作り方
簡単だよ。のっぺい汁の作り方は、こんにゃく、小芋、人参を3cm角くらいのサイコロ型に切りそろえる。まずは、銀杏は、2度皮をむくよ。まずは、銀杏の表皮をむき、お鍋にお湯を沸かし銀杏をいれるよ。そしてお玉の裏などで、ころころ転がそう。そうすると皮がむけるよ。でも、綺麗には、取れないので最後は手で取ってね。これで、銀杏の下ごしらえは出来上がりです。干し貝柱は、ボールの中に水と一緒に入れて戻しておいてね。カンズメでもOKだよん。鍋にこんにゃく、小芋、しいたけ、人参の切ったものを入れて水をひたひたになるくらいまで水を入れて中火でとろとろに煮てください。煮立ったら、砂糖、みりん、醤油で味付けをする2分くらい煮立てて火を消してしばらくそのままで置いて、冷ましてから食べてね。これで、のっぺい汁は、出来上がりです。
かしこい主婦の裏技ページ
Siyasui net
ユーチューブチャンネルに登録して
新しいメニューを見よう